豆知識

生活技術~生産編~【採鉱・畜産・採集・栽培】メイプルストーリー2

生活技術【生産編】

今回は採鉱、畜産、採集、栽培について説明します。

生産は継続的に続ける事になる大切なコンテンツです。

ゲームを始めたばかりで、まだ知らないと言う人はしっかりとチェックして下さいね。

lh_sam2

生活技術

生活技術情報は画面右下のメニューにあるアイコンから確認が出来ます。

lh1

ここをクリックすると生活技術のウインドウが開きます。

lh2

生活技術には3つの項目「生産・製作・レジャー」があります。

3つの項目をとても簡単にイメージするとこんな感じです。

生産材料集め
製作生産で集めた材料を使いアイテムを作成
レジャー生産で集めた特定の材料を使いペット捕獲アイテムを作成

今回はこの3項目の中の「生産」について説明していきます。

トリエスタ
トリエスタ
製作やレジャーについてはまた別の記事で紹介するね

生産の4つの項目

生産には4つの項目があります。

それが「採鉱」「畜産」「採集」「栽培」です。

sar
sar
なんか覚えにくい名前だな
トリエスタ
トリエスタ
名前自体は覚えなくてもあまり問題はないよ

畜産と栽培

まずは畜産と栽培の2つから案内します。

畜産と栽培は自宅内で簡単に行う事が出来ます。

自宅に下の画像の様にオブジェクトを設置しておけば、毎日材料を集める事が可能です。

lh3

設置方法は自宅で建築モードに入り、下の画像の様に「生活技術の資材」を選択します。

lh4

最初は設置できるオブジェが少ないですが、毎日生産(材料集め)を続けて「熟練度」を上げる事で、すぐに設置可能な種類が増えていきます。

熟練度が上がるにつれ設置できるオブジェはどんどん増えていくので、あらかじめ生産用のゾーンを考えてマイホームを作っておくと良いかもしれません。

オススメの設置方法

生活技術の資材は1種につき4マスずつ置くのがオススメです。

私はメイプル2を始めたばかりの頃、こんな風にオブジェを設置していました。

lh5

1マスずつ配置した場合、場所を取らないので景観は崩れにくいのですが、生産での材料集めの効率で言うと、かなり効率が悪いです。

実際にやってみると分かりますが、1つずつ集めていたのでは時間がかかりすぎてゲームどころではありません。

材料集めは4マスの中央で実行する事で、1回のアクションで同時に4つ分の材料が獲得できます。

なので4マスずつ設置する方法が効率が良くオススメです。

lh6

生産の熟練度は最大で13段階まで上昇します。

熟練度が1つ上がると設置できる種類も1つ増えるので最終的に「4マス×13種類」が畜産、栽培でそれぞれ必要になります。

あ、栽培にはレジャーで使う「不思議な隕石の木」が紛れているので14種類ですね。

という訳で、時間効率を求める場合には最終的に大量の生活技術オブジェクトを配置する事になります。

マイルームは作成した建築物を保存する機能もあるので、生活技術資材を大量に置きたくないと言う場合は、別枠として保存しておくのがいいですね。

6マスずつ置いて2マス分を移動しながら集める事で時間を少し短縮する手法もあるようですが、移動が手間になるので私はしていません。

生産での材料集めは生活技術ウインドウを出しておくと取り逃しが無いか確認ができます。

成功率は高い→普通→低い→ゼロと変動していくので、ゼロになるまで集め切りましょう。

lh7

採鉱と採集

採鉱と採集は残念ながら自宅では行えません。

最初はフィールドマップで集める必要があり、移動にも手間がかかります。

しかし、熟練度を5まで上げると「ベルク島」「アルキミーガーデン」というMAPに行けるようになります。

それぞれのMAPで採鉱と採集の材料が、全て集められるので移動の手間は無くなります。

はっきりと覚えていませんが、熟練度増加アイテムなどを使わなくても3日~4日程度で熟練度5に到達できた気がしています。

熟練度が5段階になるまでは、我慢して色々なMAPへ材料集めに出かけましょう。

フィールドマップの場所

どこで集めるのか不明な場合は生活技術ウインドウから確認が出来ます。

lh8

採鉱と採集は1段階毎に1つのMAPにセットで配置されています。

一度でも入った事のあるMAPであればタクシーなどを利用せずとも、自宅から直接移動できるポータルを配置してすぐに移動が出来ます。

参考画像

lh10

ポータルの設置方法

 

自宅内で建築モードに入る

lh11

建築資材のその他にポータルがあるので配置する。

配置したポータルにカーソルを合わせたままキーボードの「C」を押し設定画面へ進む。

lh12

移動位置のフィールドマップを選択し、移動フィールドを設定して保存。

これで自宅からさっと移動が可能です。

sar
sar
便利だよなこのポータル
トリエスタ
トリエスタ
色んな場面で使う必需品だね

マップに到着したら、TABキーでMAPを拡大すると生産ポイントが確認できます。

lh9

つるはしのマークが採鉱ポイントで、スコップのマークが採集ポイントです。

2マスしかなかったり、3マス4マス隣接していたりするので、なるべく1回で多く取れるポイントを探してみて下さいね。

sar
sar
熟練度が5になったらどこに行けばいいんだ?
トリエスタ
トリエスタ
熟練度が5になると画面右下のキャラフェイスの所に(!)マークが出てくるよ、そこをクリックするとクエストの案内があるよ
sar
sar
そのクエストをすれば行けるようになるのか?
トリエスタ
トリエスタ
うん、クエストといっても移動するだけのお手軽な物だよ

生産は毎日する

さて、ここまで生産についての説明をしました。

生産は毎日0時を過ぎると更新され、再び集められる様になるので、0時までに済ませる様にしましょう。

生産で入手した材料は「製作・レジャー」で使用します。

製作では生産の材料集めの取得数を増加させるアイテム、製作熟練度が上がりやすくなるアイテムや、取得経験値が2倍になるアイテム、キャラのステータスを底上げするバフアイテム、乗り物が入手できる物や、ルミストーンなど便利なアイテムを作成する事が出来ます。

そういったアイテムを作成する為には毎日の生産が不可欠です。

時間のある時はなるべく生産をしましょう。

自動生産バッジ、魔法の生産クーポンについて ページ作成中です

まとめ

今回は生活技術の「生産」についての説明をしました。

ゲームを始めたばかりの人は自宅へオブジェクトの設置を、知っていたけれど面倒でやってなかったという人はなるべく生産をするよう頑張って下さいね。

sar
sar
毎日頑張らなきゃな、でもトリエスタは熟練度低いよな
トリエスタ
トリエスタ
しーっ!